風に吹かれて 五木寛之 ☆☆☆☆

プロはプロ、やはり上手い。ただ、徐々にその上手さ、五木節に疲れてしまった。最終的に印象に残る作品は案外少なく、この本を読むきっかけになった「横田瑞穂先生のこと」が一番の良作か。早稲田という舞台も共感する理由だろう。金沢での一場面を描いた「ある春の日の午後」「優しき春の物語」もよい。相当力を抜いてみせた題名だが、中身は詰まっている。
小説でもマニフェストでもない、エッセイ。五木寛之があとがきで述べていたように、「吹く風が後を残さない」もの。だがこの一冊には、時代が色濃くでている。著者の斜に構えた個に疲れるのは、彼自身に対してよりも、ナイーブ世代の私が、その時代の風に晒されるからだ。果たして、自分の雑文にはどんな風が吹く。虚無感以外、なにがある。